2023年1月13日 (金)

雪山のテン


撮影から既に3週間ほど経過していますが、昨年のクリスマス寒波の時に撮った野生のテンです。
鋭い牙を持ち、獰猛な性格ですが、ぱっと見はとても可愛いですね。特に雪の中だと。
いつか、真っ白な冬毛のオコジョを雪の中で撮りたいです。

 

 

Nz9_6663

 

 

 

Nz9_6727

 

 

 

Nz9_6699

 

 

 

Nz9_6642_20230113093901

 

 

 

| | コメント (0)

2023年1月 1日 (日)

謹賀新年


明けましておめでとうございます。
2023年が皆様にとって良い年でありますように。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

2023nenga

 

 

| | コメント (0)

2022年11月10日 (木)

薬師寺と月

 

皆既月食の日の翌日は薬師寺と月を。
11月のこの時期、ライトアップされた薬師寺の東塔と西塔のちょうど間からほぼ満月の月が昇る日が訪れます。
薬師寺と月といえば、入江泰吉さんの写真がやはり有名ですね。

 


水面の月明かりの反射を入れて。

Nz9_5280

 

 

 


ズームレンズのテレ端でアップ気味に。

Nz9_5270b

 

 

 

 

| | コメント (0)

2022年11月 9日 (水)

月食とお城

 

昨日の皆既月食を撮りに、山城のある場所へ。
部分食が始まる時刻が月の出時刻からかなり時間が経過していて月の高度が高くなっているので、月食が始まってから月と天守を一緒に撮るためには天守にかなり近づく必要があります。皆既食の状態になった時刻には月が天守からかなり離れて行ってしまいます。
月食とお城を撮るのには、昨年11月の部分月食の時の方が遥かに条件は良かったですね。この先、2030年頃までで、城と一緒に月食を撮れる条件のよい日はやってこないようです。

 

 

部分食の月が天守に近づいた状態。撮影ポジションをもっと右のもっと前にすればぎりぎり天守と重ねることができたかもしれませんが、撮影者が多すぎて身動きとれませんでした。

Nz9_4945ps

 

 

徐々に月が天守から離れてゆきます。天守にこれ以上近づいても木々に遮られるのでこれ以上は近づけません。

Nz9_5027

 

 

 

ほぼ皆既食の状態になった時には天守からこれだけ離れてしまっています。
単焦点の望遠レンズでは月と天守が一緒に入らないのでレンズをズームに変えました。

Nz9_5135

 

 

月食とお城の撮影を終えたああと、皆既食の状態の月だけをアップで撮りました。
月の左下の方に写っているのが天王星ではないかと思われますが、天王星食の時刻には既に帰路についていたので天王星が月に潜入する直前の状態は撮っていません。

Nz9_5222

 

 

 

| | コメント (0)

2022年10月11日 (火)

2023年野鳥カレンダー


ジャパン・プレス・フォトさん発行の来年の野鳥カレンダーの表紙に初夏に撮影した葱坊主にとまるヒバリの写真をお使いいただくことになりました。葱坊主の上で囀るシーンの動画もAR動画として同時に提供させていただいてます。ジャパン・プレス・フォトさんには過去にも十数点の写真をカレンダーにお使いいただいてますが、表紙は今回で5回目になります。
各月のページでは何人かのお知り合いのお写真も使われています。ジャパン・プレス・フォトさんへ直接注文のほか、Amazonでも購入できますので、ご興味のある方はどうぞよろしくお願いします。

 

(Amazonの注文ページは下記URLです)

https://www.amazon.co.jp/dp/B0B5MVCWBJ?fbclid=IwAR1lhn8pQ-R1cQuHUz8Vv41cGAcywf3YFdqtMw9d3Hm_5XlEDzIJosAdjTY

 

2023cale

 

 

| | コメント (0)

2022年1月 1日 (土)

謹賀新年


明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

2022new_year

 

| | コメント (0)

2021年11月22日 (月)

月の撮影


先日の部分月食。夕刻まで仕事だったので、6時過ぎの食の最大時刻頃からしか撮影できませんでしたが、食の終わる8時前まで撮影しました。
食の最大時はほぼ皆既月食に近い状態だったので、高ISO感度でもシャッタースピードが上がらず、なかなか難しい撮影でした。
月食の翌日も夕刻から薬師寺と月を撮りに行きましたので、合わせてアップします。

 

食の最大時に近い時刻の月
500mm/F4+Nikon1 V3   ISO800   1/2秒

Dsc_4400

 

 

食の終わり頃までの月を適当にピックアップして並べました。

2021

 

 

翌日の薬師寺と月

D72_8669

 

 

 

| | コメント (0)

2020年1月 1日 (水)

謹賀新年


皆様、明けましておめでとうございます。
令和になって最初のお正月を迎えることができました。本年も昨年と変わらず、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

2020nenga

 

| | コメント (0)

2019年1月 1日 (火)

謹賀新年



皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年は豪雨、台風、地震と災害がとても多い年でしたが、今年は穏やかな良い年になるといいですね。
本年もどうぞ宜しくお願いします。

写真は、年末寒波の折に撮らせてもらったルリビタキちゃんです。

2019nenga


| | コメント (0)

2018年7月23日 (月)

暑中お見舞い申し上げます

西日本豪雨災害では大雨による災害としては過去に例をみないほど多くの方々が亡くなられました。亡くなられた皆様のご冥福を心よりお祈りいたします。
豪雨災害のあと、被災地に追い討ちをかけるように猛暑が続いています。被災された地域の方たちにとって、この暑さは本当に残酷ですね。太平洋高気圧の勢力が少しでも弱まってくれるとよいのですが。


豪雨災害後はしばらくの間撮影に出向くのを控えていましたが、約3週間ぶりにフィールドに出かけました。大相撲夏場所では長野県出身の御嶽海が初優勝しましたが、今回出向いたフィールドは御嶽海の名前にちなんだ高いお山です。下界は猛暑ですが、山の上は天然のクーラーが効いて薄手の長袖フリースを着てちょうどよい気温でした。暑中見舞いの写真はそんな高いお山のホシガラス。ホッシー君の餌となるハイマツの実は予想どうり今年も超不作でしたが、シラビソの青い球果は昨年以上に大豊作です。ホッシー君は思うようになかなか姿を見せてくれませんが、それでも何度か青い球果のついたシラビソの梢にとまってくれました。

2018syochu


| | コメント (0)

より以前の記事一覧