彼岸の頃のノビタキ
超久しぶりのブログ更新です。繁殖地での夏のノビタキの撮影は狭い遊歩道や木道からの撮影になり、花のある場所には人がどうしても集中するので、今年も夏のノビタキの撮影は残念ながらお預けでした。来年の夏の状況は未だ予測不能ですが、何とか良い方向に向かって行ってくれればと願っています。
秋になり、すっかり冬羽に変身したノビタキが近畿圏を通過する季節になったので、誰とも会わずに撮影できる場所を選びながら秋のノビタキの撮影をしています。今回アップするのは1週間ほど前に撮影した彼岸の風景のノビタキです。今年は8月下旬に梅雨を思わせるほどの長雨が続いたこと、9月に入ってからの気温がそれほど高くならなかったことなどから、彼岸花の開花が例年よりも少し早く、彼岸の中日頃には既に見頃のピークを過ぎてしまって枯れかけの花も目立つようになっていました。まだ花の綺麗なうちにノビタキの撮影ができてよかったです。
| 固定リンク
コメント