« 秋のセッカ | トップページ | エナガ »

2020年11月10日 (火)

アトリの群れ


またまた秋のノビタキ撮影の合間に撮った鳥を。ガマの穂にとまるノビタキを撮影していた田園地帯をアトリの大きな群れが飛びまわっていました。今年の秋はあちらこちらでアトリの大群が目撃されていて、今シーズンは多いと言われるのですが果たしてどうなのでしょうね。初秋に田園地帯で飛び回っている頃は大抵大きな群れで、徐々に分散して小グループ毎に好みの越冬場所で過ごすように思います。毎年紅葉と一緒にアトリを撮影する場所にも既にアトリが到着していますが、特別多いとはまだ感じていません。
本当に今シーズンのアトリの飛来数が多いのであれば、春の渡去前の季節に各所に分散していたグループがもう一度集結するはずなので、その時に数万羽に膨れ上がった群れの飛翔を是非見てみたいものです。

 


全体の群れの中のごく一部です。

D72_2092

 

 

 

D72_2098

 

 


田圃に降りても直ぐまた飛び立ちます。

D72_2139b


昨年あまり撮れなかった紅葉とアトリをきっちり撮りたいですね。

 

 

|

« 秋のセッカ | トップページ | エナガ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 秋のセッカ | トップページ | エナガ »