« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »

2019年2月 7日 (木)

ウソ


お山のウソ。カエデの種子やウツギの実といった地味~なものを一生懸命食べてました。食欲旺盛なので食べてる時は警戒心なく近くに来ますが、ただ近いだけであまり雰囲気のよいところにはとまってくれませんでした。もう少し雪の量が多ければ雰囲気も変ったかな。
今シーズン、まだ麓では姿を見てませんが、桜の蕾も徐々に膨らみだしているので、これからは麓でも姿をよく見るようになるかもしれませんね。


300mmにテレコン付きで。

D72_1461s





こちらは近すぎたので300mm単体。

D72_1314s





お口の周りは食べかすだらけ。

D72_1478





今回見たグループは女の子の方が圧倒的に多かった。

D72_1639

| | コメント (2)

2019年2月 5日 (火)

カケス



雪山に行った時は是非会いたいカケス。見た目に反し、臆病で警戒心が強い鳥なので、人が大勢集まる場所ではなかなか近くで撮影させてもらえない。年末寒波の時もそうだったが、今回も撮影させてもらったのは比較的人が少ない場所でした。




D72_2348s




D72_1221s

| | コメント (0)

2019年2月 4日 (月)

ゴジュウカラ

ゴジュウカラの写真をBlogにアップするのは久しぶり。昨シーズンの冬は撮ってなかったのかなと思ってフォルダを確認すると、やっぱり昨冬も撮ってました。掲載の写真はこの冬のものです。


D72_2010

| | コメント (0)

« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »