« 6月の高原のノビタキ | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »

2018年7月 5日 (木)

高原のホオアカ

関東甲信に梅雨明け宣言が出されたと思ったら台風の影響で前線が活発になって雨の日が続きますね。私の住む近畿地方は未だ梅雨明け宣言は出されていませんてませんが、関東も梅雨に逆戻りといった感じですね。あまりに早すぎる梅雨明けで、このまま夏が来てしまうと深刻な水不足になるんじゃないかと心配してましたが、どうやらその心配はなくなりそうです。



信州の高原へ出かけた時にはノビタキ以外にホオアカの写真も撮ってるのでいくつかアップします。ホオアカはやはりノビタキと並んで高原の主役で、あちらこちらで囀っている姿を見かけますね。写真はといえば、あまり思ったほどうまく撮らせてもらえませんでしたが。

霧の中で。

D72_5320




岩の上で。

D72_5374




ヤマハマナス(カラフトイバラ)の上で。

D72_7054




シダの上で。

D72_6914




ニッコウキスゲの上で。

D72_7190




横位置カットも。

D72_5449




D72_6894




ズミの白い花かな?

D72_7013

|

« 6月の高原のノビタキ | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 6月の高原のノビタキ | トップページ | 暑中お見舞い申し上げます »