« 秋のノビタキ | トップページ | 杭にとまるノビタキ »

2017年10月 3日 (火)

秋のノビタキ・その2

約2週間ぶりのブログ更新となりますが、最近撮影したノビタキを少しまとめてアップします。近畿地方での秋のノビタキの通過が始まって以降は、週末は必ずどこかにノビタキの撮影に出向いています。
今年は3月を除く全ての月でノビタキの撮影をしているので、2017年のノビタキのフォルダーはいつもの年よりも多くの枚数の写真でいっぱいです。11月までは普通にノビタキが撮影できると思いますが、12月に入ってもどこかで越冬態勢のノビタキをまた見つけられるとよいなと思っています。



彼岸花

D72_0309



D72_8631


ノゲイトウ

D72_8849



Dsc_9805


蕎麦の花

Dsc_0014



Dsc_0310


ススキ

Dsc_0828


アキノゲシ

Dsc_0558


エノコログサとアキノゲシの群生

Dsc_0373


コスモス

D72_0725



D72_0774


セイタカアワダチソウ

D72_0210m



D72_9986

たくさん載せましたが、掲載順序と撮影時期の順序とは無関係です。




|

« 秋のノビタキ | トップページ | 杭にとまるノビタキ »

コメント

おはようございます
どのお写真もすごく素敵ですね
素敵なのばかり見せていただいたらウキウキします!

私もたくさんの出会いがありますよう(*^_^*)
ノビちゃんと1日過ごせるのは素晴らしい時間です

投稿: わこ(*^_^*) | 2017年10月 4日 (水) 07時50分

わこさん、コメントいただき、ありがとうございます。
この秋のノビタキ、なかなか思ったようにシャキッとした写真が撮れずにもどかしい思いをしています。
それでも近くのフィールドにノビタキがいてくれるだけで嬉しいので、出来る限りの時間を作って会いに行こうと思ってます。

投稿: 探検隊隊長 | 2017年10月 5日 (木) 00時58分

隊長さん、おはようございます。これだけのノビタキシーンを撮るには相当なご苦労とお見受けします。ここまで来ると12月は絶対に撮ってくださいね。週末は山鵜もノビタキ遊びの予定です。

投稿: 山鵜 | 2017年10月 6日 (金) 08時00分

山鵜さん、こんにちは。
今年はなんとなく冬の訪れが早いような予感がしますが、越冬するのびちゃん見つかるでしょうかね。
今月一杯はどこでも普通に見られるでしょうから、まずはしっかりと秋ののびちゃん撮り続けます。山鵜さんともフィールドでご一緒できるといいですね。

投稿: 探検隊隊長 | 2017年10月 7日 (土) 07時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 秋のノビタキ | トップページ | 杭にとまるノビタキ »