« スイバにとまるセッカ | トップページ | レンゲツツジとノビタキ »
約ひと月ぶりの撮影。高い山に行って梢で囀るコマドリを撮ってきました。距離的には比較的近い木で囀っていましたが、コマドリのとまっている位置を見渡せる場所がピンポイント。木々の枝葉の隙間をぬうようにして撮影です。ピーカンで太陽ギラギラだったのがちょっと残念ですが、その分、シャッタースピードは十分に確保できました。次は高曇りの理想の天気で、丸々と太った青い球果のついたシラビソの天辺でお願いね。
2017年6月20日 (火) 野鳥, 自然 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント