« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »
レンゲ畑に続いて、菜の花畑。モデルさんはツグミちゃん。先にアップしたムクドリちゃんと同じ日の撮影なんだけど、撮影場所は軽く200キロ以上離れてるかな。
2016年4月27日 (水) 野鳥, 自然 | 固定リンク | コメント (0)
春のノビタキ以外にも、4月にはいろいろと撮影していたのですが、全然更新できてません。もう春というより初夏になっちゃいましたが、ちょっとづつアップしてみようかなと思います。とりあえず、レンゲ畑の写真を1枚。
2016年4月27日 (水) 野鳥, 自然 | 固定リンク | コメント (2)
春のノビタキ。今シーズンはいつもの年よりも若干早く、3月末頃から見かけるようになりましたが、4月に入っても急に寒さが戻る日もあり、大きな移動のピークが見られないままやや分散気味に移動して行ったように思います。それでも先週が一番多かったかな。遅れて渡ってくる個体群があと1週間ぐらいは見れると思いますが。
2016年4月18日 (月) 野鳥, 自然 | 固定リンク | コメント (4)
満開のソメイヨシノとニュウナイスズメ。毎年のことですが、春の風物詩です。
2016年4月 4日 (月) 野鳥, 自然 | 固定リンク | コメント (0)
河川敷のタンポポの群生。今年も撮りに行ってきました。3月はじめ頃から2度ほど花の状態を偵察に行ってて、今回が3回目。こんなの撮るためだけにわざわざロケハンする人は多分ほかにいないでしょうね。
ツグミ
ベニマシコ。こちらはタンポポが群生している地点とは少し離れているのでオマケです。
2016年4月 4日 (月) 野鳥, 自然 | 固定リンク | コメント (2)
最近のコメント