« ハクセキレイ | トップページ | セッカ »

2015年4月15日 (水)

春のノビタキ

このところずっと天候不順が続いてますが、春のノビタキの季節なのであちこちでノビタキを撮影してます。一部をちょこっとアップします。

雄個体。まだ茶色い冬羽が完全に擦り切れてません。

Dsc_6042



雌個体。この日の撮影では雌の割合はまだ2割程度でした。今週末だと雌が中心になるでしょう。

Dsc_6129ml



動きのあるものも1枚。

Dsc_6033

|

« ハクセキレイ | トップページ | セッカ »

コメント

こんばんは きっとこちらではノビ君見せていただくことができると思い来させていただきました
すっごくかわいいですね
爽やかな綺麗な画像ですね 胸がすっきりして気持ちがいいです(*^-^*)
今年は6月に追っかけしようと思っています(*^-^*)

投稿: わこ(*^-^*) | 2015年4月16日 (木) 19時09分

わこさん、コメントありがとうございます。
ノビタキ、見つけるまで今年もいてくれるか不安でしたが、朝一に菜の花の先端にノビタキの姿を見つけたときは嬉しかったです。
6月ですか。信州の高原か北海道ですね。第一陣はそろそろ繁殖地に到着しているでしょうね。楽しみですね。

投稿: 探検隊隊長 | 2015年4月16日 (木) 19時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ハクセキレイ | トップページ | セッカ »