« コウノトリ | トップページ | 山茶花の木とアリスイ »
雪の河川敷のキジ。雪が途切れた水溜りのような場所にアトリやツグミなどいろんな鳥がやってきていた。
2015年2月17日 (火) 野鳥, 自然 | 固定リンク
隊長さん、お久ですー。 キジのカットに目を奪われました。これは美しい。
ハイイロチュウヒ、小さな姿がけっこうかっこいいんですよね。 過去、はまりつつあったころ、小さく撮れていても、それがまたが凄くいい感じで気持ち良かったことを思い出しました。
神宮の遷宮諸祭も、3月で取りあえず一段落。大きな別宮がすべて終わります。 少し近所も散策しつつあります。 いいのが撮れたら掲示板に貼りに行きますね。
投稿: Kankan | 2015年2月19日 (木) 23時26分
Kankanさん、こんにちは。コメントありがとうございます。 ここの河川敷はとてもキジが多い場所なのですが、冬季には余り出向かない場所なので雪の中で撮影するのは僕も始めてでした。堤防上でぼ~っとしていたらひょこひょこと河川敷の雪原に出てきてくれたので撮影させていただきました。
神宮の遷宮諸祭。考えてみればとても長い期間ですよね。今年の初詣は奈良の春日大社でしたが、あそこも遷宮で、延べ2年ぐらいかけて行事が続きますね。 昨年僕は神宮の神域の例の川沿いのフィールドには一度も出向けなかったので、今年はまた出かけてみたいと思ってます。 Kankanさんの写真もお待ちしてますね。
投稿: 探検隊隊長 | 2015年2月20日 (金) 14時27分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
隊長さん、お久ですー。
キジのカットに目を奪われました。これは美しい。
ハイイロチュウヒ、小さな姿がけっこうかっこいいんですよね。
過去、はまりつつあったころ、小さく撮れていても、それがまたが凄くいい感じで気持ち良かったことを思い出しました。
神宮の遷宮諸祭も、3月で取りあえず一段落。大きな別宮がすべて終わります。
少し近所も散策しつつあります。
いいのが撮れたら掲示板に貼りに行きますね。
投稿: Kankan | 2015年2月19日 (木) 23時26分
Kankanさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
ここの河川敷はとてもキジが多い場所なのですが、冬季には余り出向かない場所なので雪の中で撮影するのは僕も始めてでした。堤防上でぼ~っとしていたらひょこひょこと河川敷の雪原に出てきてくれたので撮影させていただきました。
神宮の遷宮諸祭。考えてみればとても長い期間ですよね。今年の初詣は奈良の春日大社でしたが、あそこも遷宮で、延べ2年ぐらいかけて行事が続きますね。
昨年僕は神宮の神域の例の川沿いのフィールドには一度も出向けなかったので、今年はまた出かけてみたいと思ってます。
Kankanさんの写真もお待ちしてますね。
投稿: 探検隊隊長 | 2015年2月20日 (金) 14時27分