« ダイサギ | トップページ | アワダチソウにノビタキ »

2013年9月30日 (月)

White&Blue

蕎麦畑でアオスジアゲハ。ヒメアカタテハやキアゲハは毎回見ますが、この組み合わせは意外とないんだよね。

Dsc_7671

|

« ダイサギ | トップページ | アワダチソウにノビタキ »

コメント

探検隊長さん、こんばんは。
綺麗ですね!!
蕎麦の花の白さ、蕎麦の葉の爽やかな緑、アオスジアゲハの青、清々しい気分になります。

投稿: UYAN | 2013年9月30日 (月) 22時22分

UYANさん、こんにちは。
雑草もなくて綺麗な蕎麦畑でした。ノビタキが3羽、仲良く並んでオアスジアゲハの撮影現場を見物してました。

投稿: 探検隊隊長 | 2013年10月 1日 (火) 10時26分

こんにちは
清潔な世界ですね
前ボケ 背景の色 
アオスジアゲハの翅のミント色
それがあるから 引き締まっているのだな・・
そんな風に 見ました 

投稿: rinn | 2013年10月 1日 (火) 11時49分

rinnさん、こんにちは。
本文にも書きましたが、アオスジアゲハ自体は珍しくもない蝶ですが、蕎麦畑で蕎麦の花にとまっているところを目にする機会は思った以上に少ないんですよ。
で、ファインダー越しに覗いてみると白とのコントラストがとても綺麗で、これはしっかり撮らなきゃと思ったので10メートル以内のすぐ脇にノビちゃん達がいたのにアオスジアゲハがいなくなるまでずっとアオスジアゲハを撮ってました。

投稿: 探検隊隊長 | 2013年10月 1日 (火) 12時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ダイサギ | トップページ | アワダチソウにノビタキ »