« 岩の上のノビタキ | トップページ | レンゲツツジ »
コバイケイソウの花株が多すぎて撮影に一番苦労したのがこのコヨシキリ。多分この個体を撮影した人はものすごく多いと思うんだけど、簡単そうで、実はものすごく難しい位置で囀っていたと思います。
2013年6月28日 (金) 野鳥, 自然 | 固定リンク
こんばんは
なんて やさしく撮るのだろう・・・・ 撮り時を逃さず・・・これは 業ですね
投稿: rinn | 2013年6月29日 (土) 20時19分
rinnさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 ぱっと見、簡単に綺麗なボケを出せそうな感じのところなんですが、いざ撮って見るとこれがなかなか。いやぁ、苦労しました。 コヨシキリ、たくさんいます。あちこちで声を聞きました。
投稿: 探検隊隊長 | 2013年6月30日 (日) 23時37分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
こんばんは
なんて やさしく撮るのだろう・・・・
撮り時を逃さず・・・これは 業ですね
投稿: rinn | 2013年6月29日 (土) 20時19分
rinnさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
ぱっと見、簡単に綺麗なボケを出せそうな感じのところなんですが、いざ撮って見るとこれがなかなか。いやぁ、苦労しました。
コヨシキリ、たくさんいます。あちこちで声を聞きました。
投稿: 探検隊隊長 | 2013年6月30日 (日) 23時37分