« 山茶花 | トップページ | アリスイ »

2013年3月 5日 (火)

リニューアル 80-400mm VR

ニコンの80-400mm VRがようやくリニューアルされました。いやぁ~、何年かかったのでしょう。このレンズのリニューアルを待ち望んでいた人は非常に多いと思います。従来からあるレンズも決して写りは悪くないのですが、AFとMFの切り替えが瞬時にできないというのが最大のネックでした。
今回リニューアルされたレンズはナノクリコートに加えEDレンズを4枚、スーパーEDレンズを1枚使った高級仕様なので、操作性だけでなく画質も格段にアップしているはずです。インナーズームじゃない(ズーム時にレンズが伸び縮みする)のはちょっと嫌ですが、利便性と画質を兼ね備えた鳥撮り用のレンズであることは間違いないですね。アップダウンのきつい山行きでの鳥撮りではこのレンズと1.3倍クロップの使えるD7100があれば、超接近戦のライチョウ撮影のような特殊なシチュエーションを除いて、ほとんどオールマイティに使えそうです。
インナーズームじゃないことよりも、もっと気になるのは回転式三脚座の仕様。従来レンズでも回転式三脚坐がしょぼくて使いにくく、機材ぶれを誘発しやすかったのですが、今回のレンズは更にしょぼい感じがします。この三脚座は完全に取り外し可能なようなので、サードパーティからよりしっかりした回転式三脚坐がリリースされることを期待します。
それにしても値段が一気に跳ね上がっちゃいましたね。

80_400g

|

« 山茶花 | トップページ | アリスイ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 山茶花 | トップページ | アリスイ »