蝋梅
ここ1ヶ月ほど、蝋梅にとまるリリビタキを撮るために同じフィールドにばかり通ってましたが、唯一ルリビタキの成鳥雄がとまる蝋梅の木の花がいつまでたっても開花しません。で、今日も行ったら蕾のまま花が枯れて開花しなかった蕾が地面にたくさん落ちてました。毎週出向いてるのにいつまでたっても花の状況が変わり映えしないなぁと思ってたのですが、どうやら今シーズンはこの木は完全に裏年のようです。というわけで、蝋梅と青いルリ君は今シーズンは諦めました。
黄色の補色は青紫なのでルリビタキの成鳥雄の青は蝋梅の黄色には色彩的にもばっちり合うんですけどねぇ。でもって無彩色の雪の白が加わるとなんともいえない美しさに。ま、過去に蝋梅の花と雪と鳥が絡んだのはヒヨドリだけなんですが。
転んでもただでは起きたくないんで、まだ蝋梅が綺麗に咲いている場所へと移動して、補色ではなく同系色のマヒワを今日は撮ってきました。
雌個体の方がお似合いかも。
| 固定リンク
コメント