« お盆 | トップページ | ホテイアオイとツバメ »
遠くの水田にいたチュウサギ。忘れた頃に、こうして飛びます。あわててレンズを向けるんですが、たいてい間に合いません。
2012年8月13日 (月) 野鳥, 自然 | 固定リンク
隊長さん、おはようございます。 夏鳥のチュウサギ...さすがに季節感を感じられるヒマワリの前景ボケ、見事ですね。 この構図、参考になります。
投稿: T.M | 2012年8月14日 (火) 06時14分
T.Mさん、こんにちは。 昨晩〈未明)の雷雨はものすごかったですね。そちらは大丈夫でしたか。 ヒマワリ畑そのものにはそれほど多くの鳥はいませんが、こういう撮り方ならなんとかなりますね。 ツバメがヒマワリ畑の上を飛び回ることもありますが、そう長い時間は乱舞してくれません。綺麗に咲いた広いヒマワリ畑の上を飛ぶツバメも一度撮ってみたいです。
投稿: 探検隊隊長 | 2012年8月14日 (火) 10時40分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
隊長さん、おはようございます。
夏鳥のチュウサギ...さすがに季節感を感じられるヒマワリの前景ボケ、見事ですね。
この構図、参考になります。
投稿: T.M | 2012年8月14日 (火) 06時14分
T.Mさん、こんにちは。
昨晩〈未明)の雷雨はものすごかったですね。そちらは大丈夫でしたか。
ヒマワリ畑そのものにはそれほど多くの鳥はいませんが、こういう撮り方ならなんとかなりますね。
ツバメがヒマワリ畑の上を飛び回ることもありますが、そう長い時間は乱舞してくれません。綺麗に咲いた広いヒマワリ畑の上を飛ぶツバメも一度撮ってみたいです。
投稿: 探検隊隊長 | 2012年8月14日 (火) 10時40分