« コヨシキリ | トップページ | カクレクマノミ »
高原ではかなりの数の雛が既に巣立っていた。ジィージィージィーと鳴いて、まだ親に餌をねだる個体が目立った。
巣立ち雛は理屈ぬきで、可愛い。
2012年7月 5日 (木) 野鳥, 自然 | 固定リンク
あどけなくて・・・ 見つめられた こちら側としては・・ 溶けてしまいそうです
投稿: 春女苑 | 2012年7月10日 (火) 22時00分
春女苑さん、こんにちは。 夕刻の遅い時間だったためか、警戒心が全くなくて、逆にこちらに好奇心があるかのように3メートルくらいまで近づいてきて見つめてくれます。 その場にいたら本当に溶けちゃうかも。
投稿: 探検隊隊長 | 2012年7月11日 (水) 09時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
あどけなくて・・・
見つめられた こちら側としては・・
溶けてしまいそうです
投稿: 春女苑 | 2012年7月10日 (火) 22時00分
春女苑さん、こんにちは。
夕刻の遅い時間だったためか、警戒心が全くなくて、逆にこちらに好奇心があるかのように3メートルくらいまで近づいてきて見つめてくれます。
その場にいたら本当に溶けちゃうかも。
投稿: 探検隊隊長 | 2012年7月11日 (水) 09時23分