« コシアカツバメの飛翔 | トップページ | 昨日の麦畑 »

2012年5月11日 (金)

Nikon1 V1でツバメ

超軽量システムにしてツバメを撮ってみました。自宅周辺の田圃です。

Dsc_2948

迫ってくるところ

Dsc_3058

使用レンズはAi ED 300mm/F4.5S(IF)。回転式三脚座を取り外すとたった872gの超軽量レンズ。V1とFT1を合わせても1410g。外観もかなり綺麗な中古が18,000円で手に入りました。

なお、このレンズは電子チップによるAi-P化はしてませんがチップを搭載するにはレンズの加工が必要です。そんなに難しくはなさそうですが、多分飛翔撮影専用に使いそうなので当分の間改造はしないと思います。加工のし方は下記のサイトを参照。

http://pindelski.org/Photography/2012/02/19/nikkor-300mm-f4-5-ed-id-ais-mf/

|

« コシアカツバメの飛翔 | トップページ | 昨日の麦畑 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« コシアカツバメの飛翔 | トップページ | 昨日の麦畑 »