週末のセッカ
先週に引き続き、この土曜日もセッカを撮っていました。先週末と同様、セッカの個体数は相変わらず多いです。小雨混じりの曇り空の先週末とは異なり、日の出後はすぐにピーカンとなる天気でしたが、10時過ぎ頃まではよく頭だししてくれました。ヒバリも囀る春のような陽気でしたが、今週はぐんと冷え込むようです。週間天気予報を見ると、3度くらいまで冷え込む日もあるようなので、今週は密かに期待しています。未だ滞在中のノビタキが寒波到来でいなくなってしまうのではと心配ですが。
↑縦ピクセルを900ピクセルにしてみました。皆さんお使いのモニターで、クリックした画像が縦スクロールなしで見れるでしょうか? 最近のモニターは解像度が飛躍的に上がっていますが、縦位置カットは縦方向のピクセルサイズをあまり大きくすると縦スクロールが入るので頃合のよいピクセルサイズがどのあたりか難しいです。
| 固定リンク
コメント
隊長さん、こんばんは。
黄色のアワダチソウの中「ススキのセッカ」、いいですね。
私の24インチ・ワイドと19インチ・スクエアでは十分見れますよ。クリックして拡大すれば全画面が使えるので問題ありません。
投稿: T.M | 2011年11月14日 (月) 19時39分
T.Mさん、こんばんは。コメントいただきありがとうございます。
ブログの生ログを見ていると、結構高解像度のモニター環境の方が増えて来ているので縦900ピクセルぐらいでも問題ないのかなと思い始めています。ただ、ネット接続環境やモニター環境は人によって本当に千差万別なので基準をどこに置くかがなかなか判断しづらいです。
セッカとノビタキを撮影していると一番気持ちが落ち着きます。
投稿: 探検隊隊長 | 2011年11月14日 (月) 22時22分