« シラビソの梢のルリビタキ | トップページ | シラビソにアカハラ »

2011年8月11日 (木)

シラビソにホシガラス

遠すぎず、近すぎず、ちょうどいい距離のシラビソにホシガラス。球果のつき具合も最高です。

D7k_3604

|

« シラビソの梢のルリビタキ | トップページ | シラビソにアカハラ »

コメント

おはようございます
素敵な画像ですね(*^_^*)
いろんな子が止まってくれるのですね
本当に此方に来させて頂くと爽やかな気持ちになります
さぁ今日も一日頑張ります(*^_^*)

投稿: わこ(*^_^*) | 2011年8月24日 (水) 07時37分

わこさん、ご覧いただいてありがとうございます。
梢に何がとまるかは鳥まかせですが、1日ぼーっとしてても飽きないです。
9月になったら色づいたミズキの実を眺めながらぼーっとしたいです。

投稿: 探検隊隊長 | 2011年8月24日 (水) 10時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« シラビソの梢のルリビタキ | トップページ | シラビソにアカハラ »