« 降雪なく | トップページ | 菜の花とジョウビタキ »

2011年2月15日 (火)

菜の花畑のヒヨドリ

先週に引き続いて菜の花畑に。ここにはそんなにたくさんの鳥はやってきませんが、ジョウビタキとモズとヒヨドリとホオジロはいます。花にとまってくれるのはジョウビタキとヒヨドリ。ヒヨドリは菜の花を食べにここへやってきます。

300_5953_2

この日は時折雪も降って黄色い菜の花の上を白い雪がはらはらと舞うのがとても綺麗だったので、雪がいい感じで降っている時間になんとかジョウビタキがとまってくれないものかと3時間超ほどここで粘りましたが、いい時間にはジョウビタキは一生懸命地べたで採餌してました。自然写真の難しいところです。

300_5764

|

« 降雪なく | トップページ | 菜の花とジョウビタキ »

コメント

こんばんは
最高の条件の中、ヒヨドリくんが満足そうに胸を張っているように見えます^^
雪の数も絶妙で、この写真好きです。

投稿: 夢太郎 | 2011年2月16日 (水) 00時41分

夢太郎さん、こんにちは。
ここで雪が降るとなかなか面白いです。2枚目のカットはヒヨドリが菜の花畑の一番端っこにとまったので菜の花の後ろボケが入らず残念でした。
私は1枚目の擬人化された背景の菜の花のボケが好きです。ボケた一つ一つの菜の花が顔のようにこちらを見ている感じがして。

投稿: 探検隊隊長 | 2011年2月16日 (水) 09時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 降雪なく | トップページ | 菜の花とジョウビタキ »