« 菜の花畑のオオジュリン | トップページ | ホオアカ »
菜の花畑のオオジュリンの続編です。冬に見るオオジュリンは葦原に隠れて地味~なイメージがあり、一方、夏に繁殖地で見るオオジュリンは黒くなってキリリとかっこいいというイメージがあるが、“可愛い”と感じる場面は意外と少ないかもしれない。そんなわけで、オオジュリンを可愛く撮ってみました。
振り向きポーズで。
特大サイズで。
こちらは可愛いというよりも“凛々しい”かな。
この菜の花畑には6羽ほどのオオジュリンが隠れています。
2010年3月30日 (火) 野鳥 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント