« はらはらと | トップページ | 雪に舞う »

2010年2月 8日 (月)

吹雪の翌日は・・・

とてもよいお天気になりました。ギャラリーも1日違いで4~5倍に。私の真正面で舞ってた子を。

300_9735

日没の印象的なカットも1枚
300_0129

|

« はらはらと | トップページ | 雪に舞う »

コメント

タイトルバックの画像。。。
まるでぺんぎんみたい(^v^)
かわいい~!

投稿: hiro | 2010年2月 8日 (月) 17時44分

こんばんは
凛とした美しさがありますね。
ススキの様子からすると向かい風を舞って行ったのでしょうか。

投稿: でつ | 2010年2月 8日 (月) 22時39分

hiroさん、こんばんは。
そうですね。私もこの画像はペンギンみたいだと思いました。ホオジロガモってもともとかなりひょうきんな顔してますが、こういうシーンでは余計に頭でっかちのひょうきん顔に見えてとても可愛いですね。

投稿: 探検隊隊長 | 2010年2月 9日 (火) 00時00分

でつさん、こんばんは。
下に生えているのはススキではなくて葦です。ここの葦は高級工芸品の材料として使われるんですよ。
ハイイロチュウヒは風に向かって飛んでいます。多くの猛禽類は風に逆らって飛ぶことで空中静止して眼下の獲物を探しますので、鳥を撮るときはその日どっちから風が吹いてくるかで飛んでくる方向を予測します。

投稿: 探検隊隊長 | 2010年2月 9日 (火) 00時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« はらはらと | トップページ | 雪に舞う »