今日はとてもよいお天気だったが昼過ぎまではどこへも出かけず家にいました。バイクのバッテリーを買う用事があったので出かけたついでに午後3時前から「れんげまつり」開催中の田圃へ。もう少ししたら田植えの準備で耕運機が入り、耕されてしまうので一面のレンゲ畑もそろそろ見納めとなる。レンゲとツバメを今期はまだ撮れていなかったのでツバメに期待して行ったら結構よく飛んでいました。背景抜けをよくするために低く構えると後ろの柵が入る場所だったので低く構えられず、抜けのよい背景にならなかったのがちょっと不満ですが、とりあえずレンゲ畑を舞うツバメはなんとか撮れてめでたしめでたし。
コメント
こんばんは
隊長さんは車にバイクに自転車に携帯にカメラに…多彩!
飛んでいる燕の速さを追うのですか?
MFだと奥行きが分からず…写真は難しいですね
投稿: でつ | 2009年4月29日 (水) 22時23分
でつさん、こんばんは。
バイクは通勤用の原チャリです。昔は中型乗ってましたが。
こういう場所のツバメは普通はMFでしか撮れないですね。今日は一部AFも使ってみました。AFといってもツバメにピント合わせていません。三脚の高さを高くしていたのでレンゲ畑とレンズ方向とに角度がついているのを利用し、ツバメの来たあたりの下のレンゲにフォーカスセンサー合わせて連写します。縦位置にすると何故かピントが合いにくいです。
投稿: 探検隊隊長 | 2009年4月29日 (水) 23時54分