« エゾフクロウ | トップページ | ヒヨドリ »

2009年2月12日 (木)

アカゲラ(エゾアカゲラ)

一見ラブラブなペアのようにも見えますが、実際は♂同士のにらみ合いです。

300_0371

300_0387

こちらは住宅地の街路樹にいた♀。それにしても、本土の子に比べると本当に白さが際立ちますね。
300_9424

|

« エゾフクロウ | トップページ | ヒヨドリ »

コメント

わぁ~ これ最高♪可愛いし、きれいだし。
雄同士でも2羽並んでるなんて素敵すぎます。
雌のとまっている木には小さなヤドリギ!大きなボール型しか見たことないので見入りました、数本芽が出ていますね。

投稿: nerine | 2009年2月13日 (金) 19時20分

nerineさん、こんばんは。
雌のとまっている木の周辺はナナカマドの街路樹がずーっと続いているような場所ですが、高い木にはヤドリギもありました。アカゲラがとまっている場所はそんなに高い位置ではないですが、きっとヤドリギの実を食べたレンジャクの糞が木の低いところについて新しい芽が出てきたんだと思います。

投稿: 探検隊隊長 | 2009年2月13日 (金) 22時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« エゾフクロウ | トップページ | ヒヨドリ »