« ベニヒワ | トップページ | ウトナイ湖 »
昨日のベニヒワに続いて赤い鳥を。特徴のある交差した嘴で松の実などをこじ開けて食べやすいように独自の進化をとげた鳥。真赤なのは成鳥の雄。雌は胸から尾にかけて黄色く全体に地味。若い雄は赤に黄色が混ざる。
2009年2月 5日 (木) 野鳥 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント