« アカゲラ(エゾアカゲラ) | トップページ | ミヤマカケス »

2009年2月14日 (土)

ヒヨドリ

北海道の亜種が続いているのでというわけではないが、ヒヨドリを1枚。北海道にいるヒヨドリは本州のヒヨドリよりも体色が白っぽいと言われるが、見た目ではほとんど違いは感じられない。亜種の分類では北海道にいる体色の白っぽいのはエゾヒヨドリと分類されて“いた”のだが、今では亜種ヒヨドリの中に含められるようになっている。
正直言ってこれらの分類はどうでもいい話で、渡りの時期に舳倉島で見られる普段耳にしない亜種ですら全く興味の対象ではない。鳥のことに全く興味も予備知識もない人に写真を見てもらって心が動かせるようなものを撮れることが理想です。

300_9019

|

« アカゲラ(エゾアカゲラ) | トップページ | ミヤマカケス »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« アカゲラ(エゾアカゲラ) | トップページ | ミヤマカケス »