« 霧氷とウソ | トップページ | ヤマガラ »
1週前は何度も目の前に姿を見せた赤い鳥はすっかり鳴りを潜め、2日間にわたる探索にもかかわらず発見できず。代わりに後頭部の赤いアカゲラ♂がしばしの間遊んでくれた。
2008年12月 9日 (火) 野鳥 | 固定リンク
おはようございます コゲラちゃんはよく会えるものの、アカゲラ・アオゲラさんにはまだ遭遇していません(いるはずなのですが(^_^;)) 姿をよーく覚えておきます(^O^)
投稿: でつ | 2008年12月10日 (水) 06時51分
でつさん、こんにちは。 アオゲラもいましたが、遊歩道のない林の奥の遠くの方で、枝が被った証拠写真しか撮れませんでした。ここにはコゲラ、アカゲラ、アオゲラ、オオアカゲラの4種がいます。アカゲラは意外と木の低いところにも下りてきます。根元近くでドラミングしているところもよく見かけますよ。
投稿: 探検隊隊長 | 2008年12月10日 (水) 09時23分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
おはようございます
コゲラちゃんはよく会えるものの、アカゲラ・アオゲラさんにはまだ遭遇していません(いるはずなのですが(^_^;))
姿をよーく覚えておきます(^O^)
投稿: でつ | 2008年12月10日 (水) 06時51分
でつさん、こんにちは。
アオゲラもいましたが、遊歩道のない林の奥の遠くの方で、枝が被った証拠写真しか撮れませんでした。ここにはコゲラ、アカゲラ、アオゲラ、オオアカゲラの4種がいます。アカゲラは意外と木の低いところにも下りてきます。根元近くでドラミングしているところもよく見かけますよ。
投稿: 探検隊隊長 | 2008年12月10日 (水) 09時23分