« ヤマガラ | トップページ | 夜明け »
ここ数年、ウソはすこぶる順調に来ています。近くのフォールドでも数が多いし、この山でも昨年、一昨年、そして今年とかなりの数が入っています。昨年不調だったレンジャクは今年はどうなのか。早ければあと半月ほどでこの山に現れるはずなのですが。
2008年12月11日 (木) 野鳥 | 固定リンク
隊長さん こんにちは 自然のリアリティーを感じます。 いいですねぇ。 この山の高さはどれ位ですか、よければ教えてください。 小生、最近被写体にソ~ッと近づくことを意識しようと心掛けています(どうしても近づけない場合もありますけど)。 やはりターゲットの質感を出そうと思うと・・・。
投稿: ejisan | 2008年12月11日 (木) 17時55分
“リアリティ”それは大変難しいテーマです。 見たまま、あるがままは写真の世界では決してリアリティではない。レンズを通したリアリティは見たものそのままとは常に違っている。だからこそ面白い。 標高。思っておられるほども高くはないと思いますよ。歩いて登るのはつらいですが。
投稿: 探検隊隊長 | 2008年12月11日 (木) 21時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
隊長さん こんにちは
自然のリアリティーを感じます。
いいですねぇ。
この山の高さはどれ位ですか、よければ教えてください。
小生、最近被写体にソ~ッと近づくことを意識しようと心掛けています(どうしても近づけない場合もありますけど)。
やはりターゲットの質感を出そうと思うと・・・。
投稿: ejisan | 2008年12月11日 (木) 17時55分
“リアリティ”それは大変難しいテーマです。
見たまま、あるがままは写真の世界では決してリアリティではない。レンズを通したリアリティは見たものそのままとは常に違っている。だからこそ面白い。
標高。思っておられるほども高くはないと思いますよ。歩いて登るのはつらいですが。
投稿: 探検隊隊長 | 2008年12月11日 (木) 21時38分