« 押し迫ってきました | トップページ | 謹賀新年 »
いよいよ大晦日となりました。今年もたくさんの方にご訪問いただき、本当にありがとうございました。暖かいコメントをいただいた方々にも、そっと見ていただいている方々にも多大な感謝の気持ちを込めて本年の締めくくりとしたいと思います。本日はいつもの山に今年最後の撮影に。気温-5度。積雪はありませんでしたが朝の時間は霧氷が見れました。それでは皆さんよいお年を!!
2008年12月31日 (水) 野鳥 | 固定リンク
晴らしい写真をありがとうございました 良いお年をお迎え下さい
投稿: tosh | 2008年12月31日 (水) 19時52分
toshさん、こんばんは。いつもコメントありがとうございます。 世の中、歴史に残る不況ですが、来年はよい年になるといいですね。
投稿: 探検隊隊長 | 2008年12月31日 (水) 20時22分
こんばんは 今年1年、本当にいろいろな刺激を与えていただける写真を日々ありがとうございました(本当に影響大でした)。 よいお年をお迎えください
投稿: でつ | 2008年12月31日 (水) 20時30分
でつさん、こんばんは。 こちらこそ、たくさんのコメントをいただき、本当に一年間ありがとうございました。 オリンピックイヤーの今年も2時間を切りましたが、よいお年をお迎えくださいね。
投稿: 探検隊隊長 | 2008年12月31日 (水) 22時09分
明けましておめでとうございます。
去年後半はあまりこちらにお邪魔できず失礼致しました。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: みつわ | 2009年1月 1日 (木) 00時29分
みつわさん、明けましておめでとうございます。 お正月は赴任先から戻ってきておられるのでしょうか。 本年もどうぞ宜しくお願いします。
投稿: 探検隊隊長 | 2009年1月 1日 (木) 14時05分
すばらしいウソの写真(勿論それ以外も,汗””) ようやく休めたので昨日4日に、府県境の山に登りウソを探して回りましたが、遠くから口笛は聞こえてきますが姿は見ることが出来ませんでした。 隊長さんのような、どうしてこんな綺麗なウソに出会えないのか、真に残念です。 何故か未だにウソのアップ写真が撮れていないので、レンジャクがやってくるであろう2月中旬までには、何度かお山に挑戦しにいってきます。
投稿: ぱわすて | 2009年1月 5日 (月) 21時25分
ぱわすてさん、こんばんは。 ウソが食べるものはだいたい決まっていますから鳴きながら飛んでいった方向で採餌している場所の目星をつけます。 府県境の山は遊歩道があまりなく、大きく飛ばれると見つけにくいかもしれませんね。山頂の休憩所の直前のカーブあたりで待ち伏せ作戦がいいんじゃないでしょうか。
投稿: 探検隊隊長 | 2009年1月 5日 (月) 23時53分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
晴らしい写真をありがとうございました
良いお年をお迎え下さい
投稿: tosh | 2008年12月31日 (水) 19時52分
toshさん、こんばんは。いつもコメントありがとうございます。
世の中、歴史に残る不況ですが、来年はよい年になるといいですね。
投稿: 探検隊隊長 | 2008年12月31日 (水) 20時22分
こんばんは
今年1年、本当にいろいろな刺激を与えていただける写真を日々ありがとうございました(本当に影響大でした)。
よいお年をお迎えください
投稿: でつ | 2008年12月31日 (水) 20時30分
でつさん、こんばんは。
こちらこそ、たくさんのコメントをいただき、本当に一年間ありがとうございました。
オリンピックイヤーの今年も2時間を切りましたが、よいお年をお迎えくださいね。
投稿: 探検隊隊長 | 2008年12月31日 (水) 22時09分
明けましておめでとうございます。
去年後半はあまりこちらにお邪魔できず失礼致しました。
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: みつわ | 2009年1月 1日 (木) 00時29分
みつわさん、明けましておめでとうございます。
お正月は赴任先から戻ってきておられるのでしょうか。
本年もどうぞ宜しくお願いします。
投稿: 探検隊隊長 | 2009年1月 1日 (木) 14時05分
すばらしいウソの写真(勿論それ以外も,汗””)
ようやく休めたので昨日4日に、府県境の山に登りウソを探して回りましたが、遠くから口笛は聞こえてきますが姿は見ることが出来ませんでした。
隊長さんのような、どうしてこんな綺麗なウソに出会えないのか、真に残念です。
何故か未だにウソのアップ写真が撮れていないので、レンジャクがやってくるであろう2月中旬までには、何度かお山に挑戦しにいってきます。
投稿: ぱわすて | 2009年1月 5日 (月) 21時25分
ぱわすてさん、こんばんは。
ウソが食べるものはだいたい決まっていますから鳴きながら飛んでいった方向で採餌している場所の目星をつけます。
府県境の山は遊歩道があまりなく、大きく飛ばれると見つけにくいかもしれませんね。山頂の休憩所の直前のカーブあたりで待ち伏せ作戦がいいんじゃないでしょうか。
投稿: 探検隊隊長 | 2009年1月 5日 (月) 23時53分