« ティータイム | トップページ | 隣のシジュウカラ »
鳥はあんまりいないだろうなと思いながら、自宅から一番近い山の森を午後から散策して来ました。この秋は一度も来ていなかったので、ある意味鳥の出はあまりよくないことを確認するのが目的だったりします。そうしないといつまでも気になるので。これで安心してこのフィールドは今冬パスできます。散策道は黄色い落ち葉の絨毯。風が吹くとくるくる回りながら楓の葉っぱが頭上から降り注いできた。くるくる回る葉っぱにレンズを向けてみたけれど、飛んでる鳥より遥かに難しいのでやめました。
2007年12月 9日 (日) 野鳥, その他 | 固定リンク
優しい光の写真ですね やわらかいというか。。。 2枚目のくもの巣がまた儚げです
投稿: でつ | 2007年12月10日 (月) 21時58分
でつさん、おはようございます。 紅葉もいよいよ終わりですね。 ここも黄色い葉がとても綺麗でしたが、風でどんどん葉が落ちてました。 強烈な寒波を待っているのですが、なかなか来ません。
投稿: 探検隊隊長 | 2007年12月11日 (火) 09時52分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
優しい光の写真ですね
やわらかいというか。。。
2枚目のくもの巣がまた儚げです
投稿: でつ | 2007年12月10日 (月) 21時58分
でつさん、おはようございます。
紅葉もいよいよ終わりですね。
ここも黄色い葉がとても綺麗でしたが、風でどんどん葉が落ちてました。
強烈な寒波を待っているのですが、なかなか来ません。
投稿: 探検隊隊長 | 2007年12月11日 (火) 09時52分