毎度恒例、キャンプ場内の野鳥レポートを。雨と濃い霧のキャンプ場。探鳥の時間は極僅かであったが霧の晴れた夕刻と早朝に場内を少し散策してみた。
確認した鳥はオオルリ成鳥♂、オオルリ♂若、オオルリ♀、エゾビタキ、コサメビタキ、キビタキ成鳥♂、アカゲラ、コゲラ、ヒガラ、コガラ、ゴジュウカラ、シジュウカラ、ヤマガラ、イカルの群れ、セグロセキレイ、イワツバメ、メジロといったところ。
エゾビタキ
コサメビタキ
オオルリ♂若
オオルリ♀
オオルリ♀とオオルリ♂若
ヒガラ
コゲラ
コゲラ(2羽)
オオルリ♂若
オオルリ♂若、飛び出し
コガラ
コメント
静かな森の雰囲気が伝わってきます^^
ゆっくり出来たようで良かったですね!お天気はどうでした?下界は曇ってたのでちょっと心配してましたよ。
もう少し早く知ってたら乱入できたのに残念!
ノビちゃん来られたようで^^私も明日探して見ます。
投稿: TOSHI | 2007年9月28日 (金) 20時05分
今回のキャンプは予約したのが出発の3~4日程前で、急遽行くことになりました。早くから計画立ててればお会いできたのに残念でした。
お天気はあまり良くなく雨もかなり降りましたが、ぼーっとしに行くのが目的でしたので行ってよかったです。
国民休暇村鏡ヶ成のソフトクリームがめちゃめちゃ美味いんで今回も食べました。TOSHIさんも近くに行かれたときには是非食してみてください。
投稿: 探検隊隊長 | 2007年9月29日 (土) 20時54分