« コアジサシ給餌シーン | トップページ | チュウシャクシギ »
シロチドリは結構好きな鳥の一つ。大きく鮮明に撮るのもいいけれど、私の好みは一羽だけ砂浜にポツンといるのを三脚を低~くして撮るパターン。今回、数はそれほどいなかったが、あえて逆光気味にたくさん撮ってきた。シロチドリの識別のポイントは胸の首輪が胸の前で途切れているところ。これでだいたいシロチドリと目星がつきます。
2007年5月14日 (月) 野鳥 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント