« 囀りの季節 | トップページ | 今朝のセッカ »
早くから寒桜の写真を撮りにいっていた割りには、普通の桜の花見には行ってなかった。そうこうしているうちに桜の見頃も盛りを過ぎ、緑の葉が目立つように。花見目的だけでいまさらでかける気もないので私のオフィスから徒歩5分のところにある大阪天満宮、いわゆる「天満の天神さん」で残り桜を少しだけ。
2007年4月11日 (水) その他 | 固定リンク
鳥が登場しない写真も、素敵にお撮りになりますね・・・ しかも咲きはじめや満開の桜でなく、緑の葉と薄紅のシベがめだつ桜。 シックな建物と千羽鶴の鮮やかな色あい、JRのコマーシャルに使えそうです。
投稿: misao | 2007年4月12日 (木) 00時13分
市内の神社なので太宰府天満宮のように木は多くないのですが、梅と桜は毎年覗きに行ってます。 ここにはスズメ、ヒヨドリ、ドバトくらいしか鳥さんはいません。 JRのコマーシャルですか。JRさん、よろしくぅ。
投稿: 探険隊隊長 | 2007年4月12日 (木) 13時38分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
鳥が登場しない写真も、素敵にお撮りになりますね・・・
しかも咲きはじめや満開の桜でなく、緑の葉と薄紅のシベがめだつ桜。
シックな建物と千羽鶴の鮮やかな色あい、JRのコマーシャルに使えそうです。
投稿: misao | 2007年4月12日 (木) 00時13分
市内の神社なので太宰府天満宮のように木は多くないのですが、梅と桜は毎年覗きに行ってます。
ここにはスズメ、ヒヨドリ、ドバトくらいしか鳥さんはいません。
JRのコマーシャルですか。JRさん、よろしくぅ。
投稿: 探険隊隊長 | 2007年4月12日 (木) 13時38分