« 水場に集まる鳥 | トップページ | Windows Vista »
年が明けてからブログへの訪問者数、アクセス件数が日増しに増加しています。ココログのアクセス解析で件数が見れますが、昨日は一日の訪問者数(固有IPアドレスのカウント)が300件を超えました。これもオオマシコやウソ、レンジャク人気の影響でしょうか。アクセスランキングなんかには全く興味のない私ですが、多くの方に見ていただけるのは大変ありがたいです。日々ご訪問くださる皆様、ありがとうございます。
2007年1月30日 (火) 野鳥, その他 | 固定リンク
アクセス件数では、当方もかなり貢献度は高いですよ!(@_@。 訪れない日は無いくらいです。
投稿: Sparrow | 2007年1月30日 (火) 17時42分
隊長さん こんばんは。 何時もアトバイスありがとうございます。 アクセス増加は繁栄の証しですね。 小生のHPも、最近アップ傾向にあり、これらは隊長さんのBBSに 投稿している恩恵と思っています。 益々のご発展を願っています。
投稿: さ-やん | 2007年1月30日 (火) 20時46分
Sparrowさん、そうですか、それは本当にありがとうございます。しかし、Sparrowさんに毎日ご覧いただいてるとなるとプレッシャーがかかりますね。 で、私も毎日訪問させていただいてますよ。さえぐささんがご出張でお留守のようですが、あちらのブログはご覧になりましたか? 水場のレンジャクもいいですが、なかなか乙な写真がアップされておりましたです。
投稿: 探検隊隊長 | 2007年1月30日 (火) 21時30分
さーやんさんをはじめ、フィールドで実際にお会いしてお顔とお名前が一致している方もいらっしゃれば、ネット上のお付き合いだけの方もいらっしゃいますが、それでも野鳥撮影のお知り合いは200人もいません。 訪問者数のカウントには同じ方からの異なる端末(異なるIPアドレス) での重複アクセスも含まれていたり、スパム等の一部不正アクセスも含まれていると思われますが、それを考慮しても野鳥撮影というある種マニアックな分野で300ユニークIPのアクセスというのは少しばかり驚きでした。 因みに私の知り合いのブログには60万アクセスとか70万アクセスとかあるみたいですが、野鳥とは全く関係のない分野です。
投稿: 探検隊隊長 | 2007年1月30日 (火) 21時38分
探検隊隊長さん初めまして、おはようございます。 私も1/300カウントとして、楽しませて頂いていますよ。 隊長さんの写真に対する情熱、機材に対する造詣の深さ、伝わってきます。 デジ眼の高い描写の作品の数々、これからも楽しみにしています。
投稿: T.M | 2007年1月31日 (水) 04時28分
毎日新しい情報を楽しみに見ております。私も撮影してみたいものだと密かに思ってはいるのですが、機材、技術、そして何より早起きが苦手なため、実行できておりません。野鳥撮影の入門編(機材編、技術編)を別途解説していただけるとうれしいのですが!
投稿: Y.M | 2007年1月31日 (水) 08時57分
T.Mさん、おはようございます。T.Mさんとはどこかのフィールドで多分お会いしていると思います。先日も山鵜さんと偶然フィールドでお会いした際にT.Mさんのお話をさせていただいてました。 T.Mさんのサイトは私のご近所のトムヤンさんところのリンク経由で時々拝見させていただいてました。地元のフィールドを大切になさっている姿勢が伝わってきます。 掲示板にもいずれお邪魔させていただきますね。
投稿: 探検隊隊長 | 2007年1月31日 (水) 09時00分
Y.Mさんこんにちは、はじめまして。 いつもご覧いただきありがとうございます。 早起きは実は私も苦手で、特に日の出が遅く、午前7時くらいまで薄暗いこの時期にはなかなか朝早く起きることができません。午前5時でも既に明るい夏場だと意外と自然に目が覚めるのですが。人も太陽とともに活動する生き物なのだなあと実感します。 野鳥撮影の入門、私自身も「解説」をさせていただけるほどの技術や知識があるわけではありません。機材に関してはマニアックなほど詳しいと思われがちなのですが、私は機材については行動とは裏腹に撮影機材は写真表現のための単なる道具にすぎないと常々考えています。表現のための必要性にかられて機材を工夫したりすることは人並以上かもしれませんが、それは機材の収集や改造自体が目的ではなくあくまでも表現のため。 解説はできませんが、今後写真をアップする際にはできるだけ撮影時の状況や撮影に際して重要視したことなども書き添えてゆくように心がけたいと思います。一般的な解説よりも実際の写真を目にしてその撮影時の状況や撮影者が重要視した点を聞くのがもっとも有効だと思います。
投稿: 探険隊隊長 | 2007年1月31日 (水) 10時55分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
アクセス件数では、当方もかなり貢献度は高いですよ!(@_@。
訪れない日は無いくらいです。
投稿: Sparrow | 2007年1月30日 (火) 17時42分
隊長さん こんばんは。
何時もアトバイスありがとうございます。
アクセス増加は繁栄の証しですね。
小生のHPも、最近アップ傾向にあり、これらは隊長さんのBBSに
投稿している恩恵と思っています。
益々のご発展を願っています。
投稿: さ-やん | 2007年1月30日 (火) 20時46分
Sparrowさん、そうですか、それは本当にありがとうございます。しかし、Sparrowさんに毎日ご覧いただいてるとなるとプレッシャーがかかりますね。
で、私も毎日訪問させていただいてますよ。さえぐささんがご出張でお留守のようですが、あちらのブログはご覧になりましたか? 水場のレンジャクもいいですが、なかなか乙な写真がアップされておりましたです。
投稿: 探検隊隊長 | 2007年1月30日 (火) 21時30分
さーやんさんをはじめ、フィールドで実際にお会いしてお顔とお名前が一致している方もいらっしゃれば、ネット上のお付き合いだけの方もいらっしゃいますが、それでも野鳥撮影のお知り合いは200人もいません。
訪問者数のカウントには同じ方からの異なる端末(異なるIPアドレス)
での重複アクセスも含まれていたり、スパム等の一部不正アクセスも含まれていると思われますが、それを考慮しても野鳥撮影というある種マニアックな分野で300ユニークIPのアクセスというのは少しばかり驚きでした。
因みに私の知り合いのブログには60万アクセスとか70万アクセスとかあるみたいですが、野鳥とは全く関係のない分野です。
投稿: 探検隊隊長 | 2007年1月30日 (火) 21時38分
探検隊隊長さん初めまして、おはようございます。
私も1/300カウントとして、楽しませて頂いていますよ。
隊長さんの写真に対する情熱、機材に対する造詣の深さ、伝わってきます。
デジ眼の高い描写の作品の数々、これからも楽しみにしています。
投稿: T.M | 2007年1月31日 (水) 04時28分
毎日新しい情報を楽しみに見ております。私も撮影してみたいものだと密かに思ってはいるのですが、機材、技術、そして何より早起きが苦手なため、実行できておりません。野鳥撮影の入門編(機材編、技術編)を別途解説していただけるとうれしいのですが!
投稿: Y.M | 2007年1月31日 (水) 08時57分
T.Mさん、おはようございます。T.Mさんとはどこかのフィールドで多分お会いしていると思います。先日も山鵜さんと偶然フィールドでお会いした際にT.Mさんのお話をさせていただいてました。
T.Mさんのサイトは私のご近所のトムヤンさんところのリンク経由で時々拝見させていただいてました。地元のフィールドを大切になさっている姿勢が伝わってきます。
掲示板にもいずれお邪魔させていただきますね。
投稿: 探検隊隊長 | 2007年1月31日 (水) 09時00分
Y.Mさんこんにちは、はじめまして。
いつもご覧いただきありがとうございます。
早起きは実は私も苦手で、特に日の出が遅く、午前7時くらいまで薄暗いこの時期にはなかなか朝早く起きることができません。午前5時でも既に明るい夏場だと意外と自然に目が覚めるのですが。人も太陽とともに活動する生き物なのだなあと実感します。
野鳥撮影の入門、私自身も「解説」をさせていただけるほどの技術や知識があるわけではありません。機材に関してはマニアックなほど詳しいと思われがちなのですが、私は機材については行動とは裏腹に撮影機材は写真表現のための単なる道具にすぎないと常々考えています。表現のための必要性にかられて機材を工夫したりすることは人並以上かもしれませんが、それは機材の収集や改造自体が目的ではなくあくまでも表現のため。
解説はできませんが、今後写真をアップする際にはできるだけ撮影時の状況や撮影に際して重要視したことなども書き添えてゆくように心がけたいと思います。一般的な解説よりも実際の写真を目にしてその撮影時の状況や撮影者が重要視した点を聞くのがもっとも有効だと思います。
投稿: 探険隊隊長 | 2007年1月31日 (水) 10時55分