« 隣家の柿の木 | トップページ | 隣の鳥はよく柿食う鳥だ »

2006年9月12日 (火)

今朝もコムクドリ

昨日に続いて今朝も隣の柿の木にコムクドリがやってきた。今朝は子供部屋に三脚設置してゴーヨンで待ち構えていた。一羽だけでほんの短い時間であったが大きく撮れて目論み大成功。明日もまた頼むよ。

D2x_7667

D2x_7658

D2x_7675

|

« 隣家の柿の木 | トップページ | 隣の鳥はよく柿食う鳥だ »

コメント

居ながらにして珍鳥が撮れるとは本当に羨ましい環境です
コムクドリまだ会った事ないですね、遠くに居る小鳥、もしや
珍鳥ではと確認出来ないまま連写し、持帰PCで見ると何ーんだ
ムクドリか・・というのが何度もあります、同じムクドリ
ながら撮り甲斐がありますね、私など居ながらにして撮れる
ものスズメのみ、鳩もカラスも、来ないです。

投稿: 山本 | 2006年9月12日 (火) 11時40分

コムクはムクドリの群れに混じっていることもありますからムクドリ見つけたときは注意してご覧になっていると見つかるかもしれませんよ。
自宅の窓からの鳥見&鳥撮り、雨が降ろうと風が吹こうとへっちゃらでいいですよ。いつもこんな風に鳥がでてきてくれるわけではないですが。

投稿: 探険隊隊長 | 2006年9月12日 (火) 12時23分

うは、凄いの撮れましたね〜♪
明日朝おうかがいします(爆)

投稿: kei3x | 2006年9月12日 (火) 14時01分

どうぞどうぞ。ってうちの家は車がないと来るの大変なところですぞ。
バスは1時間に1本弱の割合で午後7時前にはなくなります。存在していること自体があまり意味のないバス路線。どうにかして。

投稿: 探険隊隊長 | 2006年9月12日 (火) 16時30分

部屋から撮れると聞いてしまうと高原のペンションを想像してしまいました(^^)
それにしても羨ましいです。
僕はお山に遠征したときしか見たことがありません。
柿の実が色付いた頃が楽しみですね♪
いろんな鳥さんが来ていい目覚ましになりそうです(^^)

投稿: hinohino | 2006年9月13日 (水) 19時54分

高原のペンション。そんないいものではありませんよ。
野鳥も変わったのが来るのはごくたまにです。昨日も見てましたが三匹目のドジョウは来ませんでした。

投稿: 探検隊隊長 | 2006年9月14日 (木) 07時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 隣家の柿の木 | トップページ | 隣の鳥はよく柿食う鳥だ »