巷で話題の鳥-夏羽レンカク
今、関西の鳥屋さん達の間ではちょっとした話題のレンカクの夏羽。この前の週末はものすごい人だったようだが、少し間をおいて人がやや減ったタイミングで昨日、今日と二日続けて早朝に行ってみた。
ここからは本日分。昨日は距離が遠くてデジスコですらあまり大きく撮れなかったが、今日は近い方の田にいたので水面の写りこみにも気を使いながら撮ることができた。因みに今日はデジ一眼の一本勝負でした。
最後の一枚はお気に入りであると同時にとっても残念な写真でもある。稲の畝筋の間にレンカクの頭と尾羽の両方がうまく収まり、かつ、頭と尾羽の両方が同じ畝筋の間で水面に映りこんでいるシーンというのはよほどタイミングが合わないと撮れない。この写真は絶妙の場所にせっかくレンカクがきてくれたのだが、田んぼの反対側にいた別のカメラマンの姿も水面に映りこんで重なってしまっている。カメラマンも映りこんでいることはわかっていたのだがどうしようもなかった。
最近のコメント