オフィスのサーバーがディスクエラーを吐いて起動しなくなった。
ファイルサーバーとして使っているので復旧させなければならず、今日はほとんど一日オフィスで復旧作業。
おかげで鳥見は早朝のほんの僅かな時間だけとなった。
サーバーはRAID構成のデータードライブの一基がどうやらお亡くなりになったようだ。なんとか再起動できたので、大事なデーターを残りの一基のドライブからバックアップして暫定復旧。サーバー自体が古いのでそろそろ起動ドライブ自体がぶっ壊れてもおかしくない。マシンはほかにもごろごろ転がってるので、他のマシンをサーバーにでも仕立てようかな。
コメント