« 2004年12月 | トップページ | 2005年2月 »

2005年1月27日 (木)

久しぶりの日本橋

カメラパーツの加工用に使うネジを買いに久しぶりに日本橋に行った。
ネジはいつものナニワネジ。ここはどんなネジでも揃うし、わからないことは店員さんに聞けば教えてくれる。
工具類も豊富にそろっていて、隊長にはなくてはならないお店である。
日本橋といえば電子パーツ屋のシリコンハウスにもよくパーツを買いに行くことがある。パソコンを改造したり修理用電子パーツを調達するのになくてはならないお店だ。
本当に久しぶりの日本橋であったが、以前あった店がなくなっていたり場所が移転になっていたり、しばらく行かないと随分様変わりしていた。

今日、メンテナンスに出していたD70も戻ってきたので、週末は新しく買った1.7倍テレコンのテストかな。純正サンニッパとの組み合わせで765mm/f4.8となる。D2Xと組み合わせりゃあ1020mm/f4.8也。

|

2005年1月18日 (火)

デジ眼メンテナンス中

デジ眼のローパスフィルターにだいぶゴミが付いてきたので、ニコンサービスセンターにメンテナンスに出しました。
サービスセンターで正式発売前のVRサンニッパの現物を発見。意外とコンパクトそうだった。
D2Xの発売日もようやく確定したようだが、さてどうしましょう。

|

2005年1月 8日 (土)

正月休み明けの連休

今日から三連休。
今日はミヤマホオジロをしっかりと撮りたくて、狙いをつけた場所に行ってきました。
ミヤマのほかに、アカゲラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ルリビタキ、コゲラ、シロハラ、イカル、シメなどが見れました。
次回はもっと時間をとって行ってみよう。

200501081

200501082

200501083

|

2005年1月 5日 (水)

スズメだって美しい

普段見過ごしがちなスズメ。
どこにでもいる鳥だけど、よく見るとそのディテールは美しい。
こんな野鳥も見過ごさずに狙ってみたい。

200501051

200501052

200501053

|

2005年1月 1日 (土)

新年のご挨拶

皆様、新年明けましておめでとうございます。
昨年は自然界においては台風や地震が多くの犠牲をもたらし、また、社会においても凶悪犯罪が跡を絶ちませんでした。
今年はいろいろな意味でよい年になってくれたらと思います。
今年は酉年。今年もがんばって鳥見するぞ!!

200501011

|

« 2004年12月 | トップページ | 2005年2月 »